以前、投げ銭がもらえる投稿サイトとしてFantasficをご紹介させていただきました。
Fantasficで投げ合えるのは、EXC(エクスカリバーコイン)という仮想通貨です。
このEXC、どうやったら入手できるのでしょうか?
おおまかに分けると、次の2つの方法があります。
- Fantasficで創作活動をして入手する
- 仮想通貨取引で入手する
以下で詳しく解説していきます。
もくじ
Fantasficで入手する
新規会員登録で入手
Fantasfic招待キャンペーンを利用すると、最大で35,000EXC入手することができます。
- Fantasfic公式LINE@を友達登録する
- LINEに送信されたURLからFantasficにアクセスし、会員登録する
- 本登録(SMS認証)を行う→10,000EXCゲット!
- サークルを作成する
- 記事を投稿する→25,000EXCゲット!
LINE@を使用したくない・できない場合
LINE@登録キャンペーンを利用しなくても、会員登録時に他のユーザーの招待コードを入力することでEXCを入手することができます。
よろしかったらこちらのコードをご利用ください。
- Fantasficにアクセスし、会員登録する
- 本登録(SMS認証)を行う際に招待コードを入力→5,000EXCゲット!
- サークルを作成する
- 記事を投稿する→25,000EXCゲット!
友達を招待して入手
本登録が済んだら、自分用の招待コードを発行してお友達を招待することができるようになります。EXC入手量は招待する側も招待される側も同じ、最大30,000EXCです。
- 画面右上の自分の顔アイコンをクリック(スマホの場合はポップアップが表示されるので、さらに「ログアウト」以外をクリック)
- 左側のメニュー(スマホの場合は右下の青い丸ボタンをクリックすると表示される)の一番下にある「招待キャンペーン」をクリック
- 招待コード付きのURLまたは招待コードをコピーしてお友達に連絡
作品を公開して入手
投げ銭をもらう
イラストや小説を作成して投稿してみましょう。
それを気に入ったユーザーがEXCを投げてくれるかもしれません。
商品をEXCで売る
Fantasficではデジタルデータ販売が可能なのですが、販売時にEXCによる支払いを可能にするか選ぶことができます。許可しておくと、ユーザーがEXC払いしてくれるかもしれません。
ライセンス料をもらう
Fantasficで一次創作作品を公開し、ファンフィクプラン(二次創作ガイドライン)を設定しておくと、誰かがあなたの作品を二次創作するかもしれません。すると、二次創作作品に入った投げ銭の一部がライセンス料としてもらえます。
Fantasficの遊び方については別途詳しくまとめたいと思ってます。
コンテストでもらう
Fantasfic公式や、一般ユーザーが開催しているコンテストでEXCが賞品になっている場合があります。参加賞でもあれば確実に入手できるので、積極的に顔を出してみましょう。
例えば、Fantasfic内で公開されている一次創作作品の二次創作を行うと必ずEXCがもらえるイベントが、四季に合わせて開催されていますよ!
仮想通貨取引で入手する
仮想通貨というからには、取引所で入手するのが正攻法と言えるでしょう。
2019年6月現在、EXCを扱っている取引所は以下の通りです。
取引所 | トレードできる通貨 | 出金手数料 |
---|---|---|
BITKOP | ETH | 90,000EXC |
MERCATOX | BTC、ETH | 5,000EXC |
出金手数料が段違いなので、できればMERCATOXを利用したいですね。
- 無料で仮想通貨を入手する方法
まとめ
EXCは、Fantasfic上で作品を公開しているうちにじわじわ貯まると思います。
ガバッと確実に入手したいときは取引所を利用しましょう。
この記事へのコメントはありません。